こんにちは(^^)
9月になり、着物も今日のような涼しい日は単衣の出番!残暑が厳しい日は襦袢や夏きものを上手に着まわして、色使いで秋を先取りしたり。季節の変わり目も臨機応変に着物ならではのコーディネートを楽しみたいですね!
さて、タイトルに書きました、やってみたい習い事。1位は…着付けではなく、英語でした(^^; グローバルな今、英語はあらゆる場面で必要ですもんね。納得!
では着付けは?と言うと、11位でした!
私はこれはすごい!って思いました⤴︎ ⤴︎
何故かと言うと、2位から10位まではリアルな生活に密着した料理、パン作り、お菓子作りや、メイク、ヨガやフィットネスと言った美や健康に関するもの、そして収入upに直結するものなどが占めていて、どちかと言うと「必要なもの」。
でも11位に入った着付けは、今の世の中どちらかと言うと「必要なわけではないもの」。でも、この順位に入ると言うことは「日本人としての憧れ」がやっぱりあるんだなぁと感じた訳です。
当店に着付けを習いに来て下さってる皆さまも、心のどこかにあった憧れに、何かのキッカケや目的が重なって来ていただいてたりします。
そして、着物ある生活、そのちょっとした時間が、自分の有意義な時間や楽しみになっているようです!
自分のそういう時間があると幸せですよね(*ˊૢᵕˋૢ*)
私たちスタッフは、その楽しみや幸せのお手伝いが出来たら嬉しい限りです。